1991年生まれ
2007年 工業高校入学
2010年 大手企業に就職し、製造工場勤務
2015年 結婚し、2016年に長女、2019年に長男誕生
毎月20時間前後の残業→年収600万
ブログを始めた理由
ひとつ目は、マルチビジネスを経験したのがきっかけ。
サラリーマンは安定職業ではない。
会社の経営が悪くなれば、リストラになる可能性は高い。
病気になれば、会社に行けなくクビに。
会社の収入源と別の収入源を持つことで、職を失ったとしても安心できる。
マルチビジネスは半年で辞めたが、活きる経験を教えてくれた。
もし職が失えば、また一からのスタートとなり、高卒である自分は必然的に低い給料となる。
そうなれば、生活水準が下がり、家族に迷惑をかけることになるだろう。
ふたつ目は、サラリーマンを10年続け、65歳まで働き続けるのは嫌だなと気付いた。
職場に60代の年配作業者がいるが、仕事についてこれない。
職場のお荷物状態であり、自分はこうにはなりたくないなぁと。
お金を早く稼いで、早期退職をすることを決意。
ふたつ目の収入源の確保。お金を稼ぐ手段として、ブログにたどり着く。
結論。ブログで稼ぐのは難しい
2020年からカラオケをテーマに開始したものの、20記事目で利益100円だった。
単純計算で200記事で1000円。
考えた結果、簡単には稼げれないと自覚しブログから離れる。
2022年にもう一度チャレンジ。
前回はテーマが悪いと思い、投資をテーマにしたブログを再開。
投資をテーマにしたブロガーが沢山おり、レッドオーシャンに飛び込み心が折れる。
ブログではなく投資で稼ぐことに。
2023年に3回目のブログを開設。
利益のために記事を作成するのではなく、自分のために作ろうと決心。
ブログの経験はメリットが多く、自分の成長に繋がる【自分のためのブログ】としてやっている。