《本記事はアフェリエイト広告を利用してます》
この記事は倉庫・運輸関連業セクターの銘柄紹介になります。
株式購入を推奨しているものではありません。
株式投資は自己責任でよろしくお願いします。
エーアイティーについて
証券コード【9381】
エーアイテイーは、関西を拠点に船舶・航空機・自動車などの輸送手段を活用し、国際貨物輸送を行っている。
また、輸出入通関、貨物の保管・梱包、船積書類の作成、貨物海上保険の手配など、物流に関する幅広いサービスを一括して請け負う3PL(サードパーティー・ロジスティクス)業務にも注力。
迅速に・安全に・国際物流のサポートをモットーに、ニーズに合わせた最適な輸送方法を提案。
企業URL:株式会社エーアイテイー
内容 | 2025/4/15時点 |
---|---|
時価総額 | 405億円 |
配当利回り | 5.31% |
PER | 12.6倍 |
PBR | 2.09倍 |
自己資本率 | 74.6% |
決算月 | 2月 |
2025年2月期 決算短信 | 20250414120001.pdf |
業績

コロナ禍後に物流需要が平常化してきた中で、安定的に増収できている。

フォワーダー業(輸送手段を持たない手配型物流)は、人件費やITへの投資が利益率に直結しやすく、エーアイテイーはその点で優位。
増収に伴い、営業利益も増加傾向である。
配当金推移、株主還元


【配当方針】
安定的且つ継続的に配当を実施することを基本方針。
2025年度通期配当金が10円増配の年間90円を計画。
中間配当あり。
株式投資はマネックス証券
マネックス証券が“投資初心者”に選ばれる理由
投資×ポイントで、賢く資産づくり。
マネックス証券は、dポイントが使える数少ないネット証券。
他社にはない「米国株の情報量」や「高機能な分析ツール」とあわせて、ポイントでもお得に投資が可能。
マネックス証券なら、月100円〜の少額つみたてからスタートOK。
しかも、dポイントが使える・貯まるから、おなじみのポイントで投資デビューもできちゃう。
さらに注目なのが、日本株の積立投資。
NISA対応銘柄などを自動でコツコツ積み立てられるから、難しい操作ナシで資産形成が続けられる。
「気になる株をちょっとずつ」「まずはポイントから」
投資スタイル、マネックス証券で始めてみよう。