【限りある時間の使い方】を読んでみた

    《本記事はアフェリエイト広告を利用してます》

    私は月に1冊以上本を読みます。
    本を読むことで、新しい情報を知り、人生の役に立つ。
    30代以上のサラリーマンは、本を読むことをオススメします。

    本の詳細

    • 著者:オリバー・バークマン
    • 価格:1,870円
    • 発売日:2022年06月22日
    • 出版社:かんき出版
    • ページ数:304P

    評価と感想

    3段階評価:★★

    ポイント

    ・自分にとって大切なことを、主体的に選択する
    ・なりたい自分に時間を使う

    人生が短いと思う人もいれば、人生が長いと思う人もいる。
    スマホをいじり、充実していると感じる人もいれば、時間をムダにしたと感じる人もいるだろう。
    何が人生において正解かはわからない。
    ただ、人生は有限であり、最後に素晴らしい人生だったと思えるような、時間の使い方をするべきだと思う。

    やるべきことをするために

    人は時間がなく、やりたいことができないとよく言う。
    そして、忙しくて時間に追われる毎日を過ごしている。

    しかし、ちょっと暇があれば、スマホをさわり、YouTubeやSNSに時間を使ってしまう。
    本当はやるべきことを後回しにて、一日が終わっている。
    目の前のことに集中できずに、現実的な問題から目を背けている。

    限りある時間を有効に活用できていない人は多い。
    あるべき姿は、なりたい自分になるために時間を使う。
    本当にしなければならないことに時間を使うこと。

    人の寿命は短く80歳まで生きるとして、4000週間しかない。
    達成したい、やりたいこと、今まで先延ばししていたことを優先してやるべきだろう。

    自分が本当は何をしたいのか考え、それに向けて限りある時間を使うことが重要。

    非目標性の活動をする

    なりたい自分になるため、目標を決め行動し、人は常に何かを成し遂げようとする。
    しかし、目標を追い求めるばかり、充実した人生を過ごせない場合もある。

    目標があると、目標が達成できない不満がある。
    達成に向けて行動するが、期限や時間に追われ未来のことばかり考えてしまう。

    今を生きているのであって、未来の自分のために生きているわけではない。

    仕事、スキルアップ、成長や努力といった目標に向かう活動が多すぎる日常のなかで、目標性の無い活動が救いになる。
    好きな音楽を聴いたり、友人と会って話したり、散歩したりすることは目標達成ではなく、ただその活動を楽しむ。

    趣味を持つことで、充実感を得られるだろう。
    ストレス解消やポジティブな感情になり、今を楽しむことができる。

    何も求めない、純粋な好きをすることで本当の自由を感じることができる。

    人間関係に好奇心をもち、時間をシェアする

    近年若者の孤独死が増えているニュースをみた。
    フリーランスの増加や、未婚者の増加が影響しているのかもしれない。

    1人の時間が長いほど孤独を感じ、生きる意味や価値が薄くなる。

    職場の独身者は「1人でいる方が楽」というのだけれども、楽ではあっても楽しくはないだろうと思う。
    職場で働く仲間がいるから、1人でいられるのかも。

    ひとりで過ごすより、仲間・家族でいる方が、より人生を豊かにする。
    時間の価値は、1人で自由にできることよりも、大切な人と過ごす日常の方が大切である。
    人の幸せは「好きなときに、好きな人と、好きなことができる」こと。

    自分は家庭があり、今を生きていることが幸せなのかもしれない。
    自分の周りの人に感謝しよう。

    本を読むなら電子書籍がおすすめ

    自分は本を読むとき電子書籍を利用しています。
    電子書籍は
    ・スマホがあればどこでも読める。
    ・書店で買うより安い。
    ・本を置くスペースがいらない。
    メリットがあります。

    U-NEXTを利用することで、動画以外にも電子書籍が読める。
    ポイントで足りない分を購入すると、決済分の40%が32日後にポイントで還元される。
    1,870円が748ポイント還元され、実質1,122円

    アニメや映画、書籍を読む人にとってコスパよく、オススメ!