半年付き合った彼女と2015年に結婚し、2016年第一子、2019年に第二子が生まれた。
2025年からレスになり、旦那側からの思いを記事にしてみた。
女性は子を産むと性欲は無くなる
嫁を誘うと、ため息をされた。
それで、理由を聞くとこう言われた。
正直、めちゃくちゃショックだった。
それなら早く言えばいいし、そんな気持ちだったなら誘ってなかった。
さらに、それは卑怯だと思った。
病気でもなく、普通にできるのに、やる気がないから、しない。
やることが無くなると、嫁と感じなくなる。
おかんでもいいし、家事代行でもいいし、シェアハウスの人だと思うし、特別な存在だと思わない。
性欲が無い=レス
性欲が無くても、やることはできる。
しかし、嫁はすごいストレスを感じるみたいだ。
そうなると、強制してやろうとは思わなくなるし、レスの原因になる。

自分はやっぱり、やることで幸せを感じることができるし、身体の関係があったからこそ結婚した。

家族で過ごす日々があって、
それは幸せを感じなくて、
やっているときだけ、幸せを感じる。
それは、そもそも家族いらないじゃん。
家族を作らないと、風俗通っとけばよかったやん。
いやいや、家族を作りたかったから、結婚した。
やらないと子供できないよ?
やらない人とは結婚しない。子供ができないから。

それなら、子ども作るためだけに結婚したのか?
それは、今までの付き合ってきた、やってきた行為や過程は嘘になる。
お互い好きだったからしていたと思っていた。
子どもを作るためだけに、付き合ってきたのだったら、騙され続けてきたんだと思う。

レスになると思って結婚はしていない。
私がレスになると思っていなかったから。
子どもが産まれても、変わらずと思ってたけど、やる気持ちが無い。
だから、レスになってるやん。
人は変わるものと、自分は理解している。
やる気が戻るまで、待つしかないのか?
それでいて、元に戻る努力はしない

わかった。
もうやらない。
でも、一緒に手をつなぐことや、一緒に寝ること、キスをすることはどうなん?

一緒に寝るのはストレス。
ハグしたり、キスしたりのスキンシップはやりたい気持ちは一切ない。
どうしてもしたいのなら、考えるけど。
ムリやから風俗にいっても全然いいよ。
何その言い方。
嫁に問題があって、そっちが解決しないといけないのに、やる気が0。
なんで、こっちが変わったあなたに合わせないといけないのかわからない。
風俗は金がかかる。
風俗にお金を使うぐらいなら、投資に使いたい。
風俗を許可する嫁が増えていると聞くが、個人的にはどうかしてると思う。
レスから逃げているだけ。
夫婦関係が終わっている。
だから、もうしゃべりたくないし、顔も見たくない。
今は完全に無視を貫き通している。
どうするべきか?
将来的には、離婚したっていいかもしれない。
レスが原因で不仲になっているのだから、覚悟ができれば、できるだろう。
しかし、今離婚すると、子供が被害者になってしまう。
それは可哀そうだ。
ある程度自立できるまで面倒を見るのが、親の責務だと思う。
今は取り合えず、子供が大きくなるまで我慢するしかない。
また、嫁の性欲が戻るまで待つしかない。
U-NEXTの大人サービスを利用して、凌ぐしかない!

2人目が産まれてから、やりたい気持ちが全くない。
子どもがほしい訳じゃないから、やる意味を感じない。
やることに興味がない。
なのに、誘われて、やらされて、すごいストレスだった。
性処理の道具にしか感じられない。